訓子府町☆レクリエーション公園でアウトドアを満喫
こんにちは、オホーツク発掘ブログ事務局です。
今回の「北海道オホーツクの観光情報」では、お花見やバーベキュー、紅葉にスキーと、1年中アウトドアを堪能できる訓子府町のレクリエーション公園をご紹介します。
公園内にある小さな丘には、66万株の芝桜や6000本のエゾムラサキツツジ、500本のエゾヤマザクラが植えられていて、5月から6月の見頃には、一面をピンクに染め上げ、訪れた人の目を楽しませてくれます。丘を登ると展望台があり、訓子府町を一望することもできるんですよ。
また、「げんきの森」「学習の森」と呼ばれる森林があり、子どもたちの森林環境教育に活用されているそう。散策路も整備されているので、バードウォッチングにオススメです。
さらにターザンロープや木製遊具を楽しむことができるちびっこ広場や、水遊びができる噴水、バッテリーカー(有料)があるなど、レクリエーション公園は絶好の遊び場!お腹がすいたらバーベキューハウス(1件150円)で、料理をするのもいいですね。
夏になると、街灯にミヤマクワガタやノコギリクワガタが集まることもあるそう。大きいクワガタを探したり、力くらべをしたりと、子どもだけではなく大人も夢中に♪
野球やソフトボールを楽しむことができるグラウンドもあるので、スポーツに精を出すこともできますよ。
開園期間 :4月下旬(G.W頃)から10月末
利用時間 :平日 9時から17時
土日・祝日 8月まで9時から17時
9月 9時から16時
10月から閉園まで9時から15時
(スキー場の利用は12月中旬から2月末)
詳しくはこちらをご覧ください。
▼レクリエーション公園:訓子府町HP
毎年、芝桜の開花時期には、「芝桜まつり in くんねっぷ」が開催されています(開催日は芝ざくらの開花状況により変わります)。咲き誇った花々を楽しみながら焼肉などを味わうこちらのイベントも、ぜひチェックしてみてくださいね♪
※そのほかの訓子府町の情報はこちら!
▼訓子府町のじゃがいも・スノーマーチ☆焼酎「訓粋」も
▼訓子府町・菅野養蜂場☆こだわりの天然はちみつ
▼道東・訓子府町の丘☆初冬の牧草畑とオホーツクブルーの風景
※訓子府町にあるレクリエーション公園の地図はこちら!
「Google Maps(グーグルマップ)」
より大きな地図で レクリエーション公園 を表示